Blog

Ylevetとは
こんにちは。 Mo.store.okinwawa 高江洲です。 Moは北谷町港にあるのですが、その近くのテトラポットから美浜の花火が見えております。土曜日の20時から毎週あがります。美浜で見るよりも人も少ないので穴場です!! さて今回は、女性デザイナーが作る上質なメンズブランド、イレーヴについてです。 Yleve / イレーヴとは 服の基本を大切に。素材の質感、シルエット、仕立てのこだわり。上質とシンプルを徹底しながら、今の気分を表現する。 Yleve all Items イレーヴは「AUTHENTIC BASIC」「TRADITIONAL WORK」「TAILORING」「SEASON ITEM」からなる4つのカテゴリーで展開。表面的なデザインではなく、クオリティにこだわったシンプルなベーシックアイテム、ミリタリーやワークのルーツを紐解きながら時代の空気感を取り入れたカジュアルウエア、テーラーリング技術に基づく ジャケットやトラウザーズなど、「シンプルさとクオリティで共感を得られるようなこだわりのある服作り」 を目指している。 イレーヴとの出会いは、お店をオープンするために、新宿を散策していた時だった。たまたま入った百貨店の中にYleveとYのフラッグシップがあった。 以前からブランドは知っていたが、お洋服に関してはあまり知らなかった。 実際にお店を見ていくと、かなり感銘を受けた。 シンプルな印象だったが、よく見ていくと、シルエットや生地使い、色味、メンズだけどどこか女性的な要素が入っており上品でトラディショナル。 それだけでなく軍物やワーク、ヴィンテージの洋服からイメージされた現代的で、都会的になった洋服たちが多くあった。 僕が求めていたテイストとかなりピッタリ一致した。 イレーヴのデザイナー田口さんは、セレクトショップのデザインを長く勤めた方。古着であったり、ヴィンテージに関してもかなり詳しい。 商品説明の際も、丁寧に教えていただき、アイテム一つ一つのこだわりと良いものを届けたいという思いを聞くことができた。 Yleve all Items...
Ylevetとは
こんにちは。 Mo.store.okinwawa 高江洲です。 Moは北谷町港にあるのですが、その近くのテトラポットから美浜の花火が見えております。土曜日の20時から毎週あがります。美浜で見るよりも人も少ないので穴場です!! さて今回は、女性デザイナーが作る上質なメンズブランド、イレーヴについてです。 Yleve / イレーヴとは 服の基本を大切に。素材の質感、シルエット、仕立てのこだわり。上質とシンプルを徹底しながら、今の気分を表現する。 Yleve all Items イレーヴは「AUTHENTIC BASIC」「TRADITIONAL WORK」「TAILORING」「SEASON ITEM」からなる4つのカテゴリーで展開。表面的なデザインではなく、クオリティにこだわったシンプルなベーシックアイテム、ミリタリーやワークのルーツを紐解きながら時代の空気感を取り入れたカジュアルウエア、テーラーリング技術に基づく ジャケットやトラウザーズなど、「シンプルさとクオリティで共感を得られるようなこだわりのある服作り」 を目指している。 イレーヴとの出会いは、お店をオープンするために、新宿を散策していた時だった。たまたま入った百貨店の中にYleveとYのフラッグシップがあった。 以前からブランドは知っていたが、お洋服に関してはあまり知らなかった。 実際にお店を見ていくと、かなり感銘を受けた。 シンプルな印象だったが、よく見ていくと、シルエットや生地使い、色味、メンズだけどどこか女性的な要素が入っており上品でトラディショナル。 それだけでなく軍物やワーク、ヴィンテージの洋服からイメージされた現代的で、都会的になった洋服たちが多くあった。 僕が求めていたテイストとかなりピッタリ一致した。 イレーヴのデザイナー田口さんは、セレクトショップのデザインを長く勤めた方。古着であったり、ヴィンテージに関してもかなり詳しい。 商品説明の際も、丁寧に教えていただき、アイテム一つ一つのこだわりと良いものを届けたいという思いを聞くことができた。 Yleve all Items...

Caleについて
Cale / カル こんにちは! Mo.store.okinwawa 高江洲です。 今日も北谷町美浜はひとがいっぱいでした。北谷町港はわりかし静かです。 もっと人が増えて欲しいものです。まあ静かなのでゆっくりできるのも良いことですが。 さて今回は、Cale / カルというブランドについてお話をしようかなと思います。 カルのことを知らないという方もいらっしゃると思います。 これを見てカルのことを好きになってくれると思って書きます。 カルとは。 上質な素材使いと、コンテンポラリー(現代的)なお洋服や色使いに定評があるブランド。アイテム1つ1つ丁寧に作られており、着た時の美しさ、カッコよさは思わずニヤけてしまう程。 テキスタイル業界での経験、知識と美大出身の佐藤氏のはなつ独特な感性や世界観を感じられるデザイナーズブランドになります。 カルは、コンテンポラリーなお洋服を提案しているとよく表現されている。 その意味は、現代的なという意味なのだが。しかし、流行とは全く異なるむしろそれらに捉われない独自のお洋服を作っている。 シンプルなデザインながら、他では使っていない生地、色使い、丁寧な縫製技術など、上品で上質な素晴らしいブランド。 近年オーバーサイズのお洋服が増えた中、カルは、人が一番綺麗に見える、カッコ良くなれるシルエット、デザインを研究し、提案している。 私のボテっとした体を綺麗に見せてくれる最高のブランドでもある。 140/2 BROAD SHIRT Water twist linen p/o shirt 麻布十番にあるアトリエを構えているCaleのデザイナー佐藤さん。...
Caleについて
Cale / カル こんにちは! Mo.store.okinwawa 高江洲です。 今日も北谷町美浜はひとがいっぱいでした。北谷町港はわりかし静かです。 もっと人が増えて欲しいものです。まあ静かなのでゆっくりできるのも良いことですが。 さて今回は、Cale / カルというブランドについてお話をしようかなと思います。 カルのことを知らないという方もいらっしゃると思います。 これを見てカルのことを好きになってくれると思って書きます。 カルとは。 上質な素材使いと、コンテンポラリー(現代的)なお洋服や色使いに定評があるブランド。アイテム1つ1つ丁寧に作られており、着た時の美しさ、カッコよさは思わずニヤけてしまう程。 テキスタイル業界での経験、知識と美大出身の佐藤氏のはなつ独特な感性や世界観を感じられるデザイナーズブランドになります。 カルは、コンテンポラリーなお洋服を提案しているとよく表現されている。 その意味は、現代的なという意味なのだが。しかし、流行とは全く異なるむしろそれらに捉われない独自のお洋服を作っている。 シンプルなデザインながら、他では使っていない生地、色使い、丁寧な縫製技術など、上品で上質な素晴らしいブランド。 近年オーバーサイズのお洋服が増えた中、カルは、人が一番綺麗に見える、カッコ良くなれるシルエット、デザインを研究し、提案している。 私のボテっとした体を綺麗に見せてくれる最高のブランドでもある。 140/2 BROAD SHIRT Water twist linen p/o shirt 麻布十番にあるアトリエを構えているCaleのデザイナー佐藤さん。...

KOOKY ZOO とは
KOOKY ZOO / クーキーズー こんにちは! Mo.store.okinwawa 高江洲です。 沖縄、暑いですね。北谷の港は海からの潮の香りもあり、夏らしい天気となっております。 さて今回は、僕の大好きなブランド、クーキーズーについてです。 これまた素晴らしいブランドが沖縄に来ました!! 古着やビンテージ好きも唸るブランドです。 是非ご覧ください。 KOOKY ZOOラインナップ デザインを手がける鈴木祐輔氏は、某デニムブランドのデザイナーとして活躍。その後2021年よりKOOKY ZOO(クーキーズー)をスタート。 "GARMENT FOR ECCENTRIC" アメリカンビンテージウェアをベースに種々のアレンジを加え(あるいは引いて)、他にはない風変わりな服づくりをモットーとする。 デニムはもちろん古着に関しても精通。 幼い頃ころからアメリカのヴィンテージウエアや玩具や雑貨が大好きだったこともあり、アメリカの古着をベースに何かできないかと考えた。 キッズのビンテージの洋服をみているとこれを大人のサイズにしたら面白いんじゃないか。それが形となり今のブランドがある。 KOOKY ZOO ラインナップ 私は、クーキーズーをとあるセレクトショップで見かけた。 衝撃だった。 調べてみると、キッズのビンテージの洋服を大人のサイズにしたという内容だった。 簡単に言えば、ビンテージの洋服にドラえもんの大きくなるライト当てたら。っていう感じ。発想がもう良い。...
KOOKY ZOO とは
KOOKY ZOO / クーキーズー こんにちは! Mo.store.okinwawa 高江洲です。 沖縄、暑いですね。北谷の港は海からの潮の香りもあり、夏らしい天気となっております。 さて今回は、僕の大好きなブランド、クーキーズーについてです。 これまた素晴らしいブランドが沖縄に来ました!! 古着やビンテージ好きも唸るブランドです。 是非ご覧ください。 KOOKY ZOOラインナップ デザインを手がける鈴木祐輔氏は、某デニムブランドのデザイナーとして活躍。その後2021年よりKOOKY ZOO(クーキーズー)をスタート。 "GARMENT FOR ECCENTRIC" アメリカンビンテージウェアをベースに種々のアレンジを加え(あるいは引いて)、他にはない風変わりな服づくりをモットーとする。 デニムはもちろん古着に関しても精通。 幼い頃ころからアメリカのヴィンテージウエアや玩具や雑貨が大好きだったこともあり、アメリカの古着をベースに何かできないかと考えた。 キッズのビンテージの洋服をみているとこれを大人のサイズにしたら面白いんじゃないか。それが形となり今のブランドがある。 KOOKY ZOO ラインナップ 私は、クーキーズーをとあるセレクトショップで見かけた。 衝撃だった。 調べてみると、キッズのビンテージの洋服を大人のサイズにしたという内容だった。 簡単に言えば、ビンテージの洋服にドラえもんの大きくなるライト当てたら。っていう感じ。発想がもう良い。...

KOOKY ZOOのガチャベルト
こんにちは。Mo(モー)の高江洲です。 KOOKY ZOOよりガチャベルトが入荷しました。 ※「ガチャベルト」とは、ベルトの穴が無い布製のベルトのこと。ガチャベルトという名称は俗称で、正式名称は「GIベルト」と呼ばれる。アメリカ陸軍由来のミリタリー発祥で、“GI”とは“米国陸軍兵士”という意味をもつ。バックルの縦に通された金属バーをベルトの帯面に押し付けて、ズレないように固定するタイプで、等間隔の穴が無く締め具合を細かく調整できるのが最大のメリット。 “GACHA BELT” 全シーズンまで極太レザーベルトが出ておりましたが、今季は太いガチャベルト。 なかなか見たことがないベルト。 5cmテープ幅。デニムパンツ、ウエスタンパンツに合わせております。 ご参考にどうぞ。 “GACHA BELT” KOOKY ZOOのパンツってボタン、リベットが大きかったり、特にベルトループの幅が太い。なかなかのクセ。 そのパンツに合わせるんだったらこのくらいインパクトのあるベルトだったらいいですよねってことですね。 気分に合わせてレザーベルトと変えてみてもいいですね。 またこれに合うパンツって他にないかなと考えた時に。 クローゼットにあったM47をあててみるとピッタリ。 レザーベルトをKOOKY ZOO以外のパンツの上から巻くみたいに、ベルトループが広いパンツに巻くような使い方でもと思います。 ありそうでなかった、大人のガチャベルト是非ご覧ください。 ※SIZEはFreeとなっております。 ではまた。
KOOKY ZOOのガチャベルト
こんにちは。Mo(モー)の高江洲です。 KOOKY ZOOよりガチャベルトが入荷しました。 ※「ガチャベルト」とは、ベルトの穴が無い布製のベルトのこと。ガチャベルトという名称は俗称で、正式名称は「GIベルト」と呼ばれる。アメリカ陸軍由来のミリタリー発祥で、“GI”とは“米国陸軍兵士”という意味をもつ。バックルの縦に通された金属バーをベルトの帯面に押し付けて、ズレないように固定するタイプで、等間隔の穴が無く締め具合を細かく調整できるのが最大のメリット。 “GACHA BELT” 全シーズンまで極太レザーベルトが出ておりましたが、今季は太いガチャベルト。 なかなか見たことがないベルト。 5cmテープ幅。デニムパンツ、ウエスタンパンツに合わせております。 ご参考にどうぞ。 “GACHA BELT” KOOKY ZOOのパンツってボタン、リベットが大きかったり、特にベルトループの幅が太い。なかなかのクセ。 そのパンツに合わせるんだったらこのくらいインパクトのあるベルトだったらいいですよねってことですね。 気分に合わせてレザーベルトと変えてみてもいいですね。 またこれに合うパンツって他にないかなと考えた時に。 クローゼットにあったM47をあててみるとピッタリ。 レザーベルトをKOOKY ZOO以外のパンツの上から巻くみたいに、ベルトループが広いパンツに巻くような使い方でもと思います。 ありそうでなかった、大人のガチャベルト是非ご覧ください。 ※SIZEはFreeとなっております。 ではまた。

主役はあなたです!!!!!
こんにちはMo(モー)高江洲です。 突然意味のわからないタイトルを失礼いたします。 『主役はあなた』です。 まず初めに、当店にあるお洋服は、シンプル・日常・ストーリーこの3つのキーワードの集まりだと考えます。 柄ものあまりなく、ナチュラルな白、淡い青、紺、カーキ、といった色を組み合わせた店内。 とにかくシンプルにこだわっています。 そしてストーリーのあるお洋服。何をベースに作られたのか、誰が作っているのか。どのように着るのか。 ジェンダーレスまではいかないですが、ユニセックスで着れる洋服。フェミニンな要素を取り入れ、これからの時代に合わせた内容となっております。 生地や縫製にこだわり、長く愛せる洋服。捨てることのない洋服を届けたい。 沖縄にないものは何か、これからのファッションはどのようになっていくのかを考えた時。このシンプルさが一番しっくりきた。 " Quiet luxury " 『クワイエットラグジュアリー』 -控えめな贅沢さ上品な装い- 今、さまざまなブランドがこの流れになりつつある。派手で個性の強いお洋服、ゆったりとした楽なお洋服が流行った近年。 そこからシンプルだけど、上品で上質なお洋服を着る。見た目ではあまり分からないけどさりげなく良いものを着るという流れ。これからのファッションの流れだと言われています。 確かにファストファッションや商業施設にあるお店の何倍もするお洋服を置いています。わかります。安く着やすいものはそっちなんです。 ガンガン洗いたいですしね。 それでいいんです。あなたが似合うものがそこにあるのならばそれでいい。 このお店に来て頂いたのならあなたの似合うお洋服を提案します。 もし僕のお店に何もなければ知っているお店をご案内します。 ここに来てくれたのならあなたが望むもの、欲しいものを知りたいし買って欲しい。 自信を持って、気分が上がるような毎日、休日を過ごせるような提案をしていきたいと思っております。 なので洋服が主役ではありません。『あなたが主役です。』 あなたが選び、私がお手伝いをする。あなたが似合うものをどれだけ揃えられるかが私の仕事です。 売れる洋服よりもどれだけ喜んでもらえるか。が一番大切だと思っています。 長くなりましたが、これが私が洋服屋をやる理由です。...
主役はあなたです!!!!!
こんにちはMo(モー)高江洲です。 突然意味のわからないタイトルを失礼いたします。 『主役はあなた』です。 まず初めに、当店にあるお洋服は、シンプル・日常・ストーリーこの3つのキーワードの集まりだと考えます。 柄ものあまりなく、ナチュラルな白、淡い青、紺、カーキ、といった色を組み合わせた店内。 とにかくシンプルにこだわっています。 そしてストーリーのあるお洋服。何をベースに作られたのか、誰が作っているのか。どのように着るのか。 ジェンダーレスまではいかないですが、ユニセックスで着れる洋服。フェミニンな要素を取り入れ、これからの時代に合わせた内容となっております。 生地や縫製にこだわり、長く愛せる洋服。捨てることのない洋服を届けたい。 沖縄にないものは何か、これからのファッションはどのようになっていくのかを考えた時。このシンプルさが一番しっくりきた。 " Quiet luxury " 『クワイエットラグジュアリー』 -控えめな贅沢さ上品な装い- 今、さまざまなブランドがこの流れになりつつある。派手で個性の強いお洋服、ゆったりとした楽なお洋服が流行った近年。 そこからシンプルだけど、上品で上質なお洋服を着る。見た目ではあまり分からないけどさりげなく良いものを着るという流れ。これからのファッションの流れだと言われています。 確かにファストファッションや商業施設にあるお店の何倍もするお洋服を置いています。わかります。安く着やすいものはそっちなんです。 ガンガン洗いたいですしね。 それでいいんです。あなたが似合うものがそこにあるのならばそれでいい。 このお店に来て頂いたのならあなたの似合うお洋服を提案します。 もし僕のお店に何もなければ知っているお店をご案内します。 ここに来てくれたのならあなたが望むもの、欲しいものを知りたいし買って欲しい。 自信を持って、気分が上がるような毎日、休日を過ごせるような提案をしていきたいと思っております。 なので洋服が主役ではありません。『あなたが主役です。』 あなたが選び、私がお手伝いをする。あなたが似合うものをどれだけ揃えられるかが私の仕事です。 売れる洋服よりもどれだけ喜んでもらえるか。が一番大切だと思っています。 長くなりましたが、これが私が洋服屋をやる理由です。...

KOOKY ZOOのJUVENILE DENIM PANTS
こんにちはMoの高江洲です。 前回に引き続き、KOOKY ZOOのJUVENILE DENIM シリーズ。 DENIM PANTSをご紹介。前回同様したの方に縮み具合をご紹介いたしますので是非ご覧ください。 さて今回はDENIM PANTS。 こちらはLevi's 302をベースにKIDSサイズからアダルトサイズへ拡大したものになります。 ジャケットと同じく。かなり作り込んでいます。 大きなボタン、リベット、紙パッチ、セルビッチ、コインポケット。 そして、ボタンと同じくとても印象的なのが、ベルトループ。 こちらはキッズサイズから拡大しているため、当然ベルトループも拡大しなきゃということです。 インスタグラムなどに登場しておりますが。このベルトループにぴったりなLEATHER BELTも登場しております。 JUVENILE DENIM PANTS KOOKY ZOO アイテム とにかくシルエットがかなり良い。また股上が浅く、ワタリの部分から真っ直ぐ落ちてくるシルエット。足が太い僕には、かなり良いシルエット(写真で伝わりにくいかな) また、KOOKY ZOO特有の丸みがあり可愛らしい雰囲気。 ジャケットとセットアップできると、アメカジの土臭い雰囲気がなく、モード感があり、洗礼されたデザインとなっている。 なかなか新しいアプローチ。 ↑こちらは、何度か洗った状態。 ただ注意⚠️やはりめっちゃ色落ちします。浴槽でお湯を溜めて水洗いしてもオススメ。YouTubeなどでデニムの洗いかたなど乗ってますのでそちらをご覧ください。 洗った後は、のりも落ちてかなり柔らかくなる。...
KOOKY ZOOのJUVENILE DENIM PANTS
こんにちはMoの高江洲です。 前回に引き続き、KOOKY ZOOのJUVENILE DENIM シリーズ。 DENIM PANTSをご紹介。前回同様したの方に縮み具合をご紹介いたしますので是非ご覧ください。 さて今回はDENIM PANTS。 こちらはLevi's 302をベースにKIDSサイズからアダルトサイズへ拡大したものになります。 ジャケットと同じく。かなり作り込んでいます。 大きなボタン、リベット、紙パッチ、セルビッチ、コインポケット。 そして、ボタンと同じくとても印象的なのが、ベルトループ。 こちらはキッズサイズから拡大しているため、当然ベルトループも拡大しなきゃということです。 インスタグラムなどに登場しておりますが。このベルトループにぴったりなLEATHER BELTも登場しております。 JUVENILE DENIM PANTS KOOKY ZOO アイテム とにかくシルエットがかなり良い。また股上が浅く、ワタリの部分から真っ直ぐ落ちてくるシルエット。足が太い僕には、かなり良いシルエット(写真で伝わりにくいかな) また、KOOKY ZOO特有の丸みがあり可愛らしい雰囲気。 ジャケットとセットアップできると、アメカジの土臭い雰囲気がなく、モード感があり、洗礼されたデザインとなっている。 なかなか新しいアプローチ。 ↑こちらは、何度か洗った状態。 ただ注意⚠️やはりめっちゃ色落ちします。浴槽でお湯を溜めて水洗いしてもオススメ。YouTubeなどでデニムの洗いかたなど乗ってますのでそちらをご覧ください。 洗った後は、のりも落ちてかなり柔らかくなる。...